GALLERY

BIKES AND GIRLS 365
四季折々の自転車ライフをイラストにしていこう! というシリーズ(になる予定)。
いろんなシチュエーションで描こうと思っているけど、まずは春・夏・秋・冬の4枚は最低でも描かないとね!
実際にやるには無理があるけど、イラストなら“あったらイイな”的な状況を描けるので、バイクとキャラを合わせるのは大変だけど頑張って描こうと思います。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
TOP PAGE MAIN VISUAL
入口なので面白そうな感じが出るようにしています。最近は新作発表のコーナーも兼ねていますね。
雑誌の袋とじを開ける時のようなワクワク感を大切にしながら、ネット世界の片隅でこっそりひっそり楽しくやっています。
意外と力作だよ!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
CALENDER 2009 HOT CLEAVAGE
96年から描き始めた美少女年賀も2009年に無事に干支が一周しました。
ここで紹介するのは12周年を記念して制作したカレンダーのイラストです。
1月は1人、2月は2人…というふうに月ごとに1人ずつ増えていき、最終的には総勢78人の美少女が登場しました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
NEW YEAR GREETING
2002年・羊年から今に至るまでのCGで描き出した年賀状イラスト。
「楽しさ・楽しい」という事を大切にいつも描いています。
昔話や振袖など、振り返って見てみると面白い共通点もありますよ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
SUMMER GREETING
年賀状と同じくらい力を入れているシリーズ。夏、海、美女、水着、という“定番”をいかに面白くするかがテーマ。
誰が呼んだか爽やかエロス! その活動の軌跡をご覧ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
HALLOWEEN GREETING
暑中見舞いと年賀状の合間に描けたらやるっていうコーナー。
今後増えていく予定です。
![]() | ![]() | ![]() |
---|
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
CELLPHONE CLEANER 2012 Lucky Lingerie
デザインフェスタVol.35にて工房ヒョウガ様とコラボレーションして作った携帯クリーナー用のイラストです。
初参加という事もあり、少しでも売れる要素をという事で風水にちなんだカラーリングと、僕の作風(芸風?)であるランジェリーで構成された直球勝負な作品。
水着じゃないから比較的使いやすい絵柄でしょ(笑)。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
NEWS PEGE VISUAL COLLECTION
毎年描きおろしていたNEWS ページの横長のビジュアルをひとつのコーナーにまとめました。
基本的にはその年に描いた作品の中で一番反響の良かった娘を描いていて、横長のサイズに合わせてどういうポーズで絵描くか毎年悩まされます。(笑)でも「このポーズはすごいぞぉ!」と思いついた時にはすごくノリノリで描けるので、そこは毎年のお楽しみです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。
TEAM JERSEYS COLLECTION
2016年のNEWSページ用イラストで描いたチームジャージ風のコスチュームが自分の中で盛り上がってしまい、それなら往年のチームジャージを描いてみようという事で始めたシリーズです。BIKES AND GIRLS 365 の番外編のようなコーナーです。ラテックスやエナメルといった光沢感のある質感に重きを置いて描いているので好みが割れるかもだけど、そこはふり幅と思って楽しんでください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
中央の画像をタップすると詳細ページにジャンプします。